この記事がお返事に化ける前、
よさこい結果について叫んでいた最中に こんな記述がありました。 >仕事中、よさこいのことと、 >するめのことしか考えていなかった。 なんの冗談でもなく真面目に言ってんですけど(笑 ひとり暮らしを始めた途端 暮らしかたにこだわりが出てきて、 ばらの鉢植えにジョージィ(愛称ジョー)と 名前をつけて可愛がったり、 ごはん炊くときに雑穀混ぜて楽しんでみたり、 そういう感じで昨日急に目覚めたのが、漬け物。 今、作品という意味でのクリエイトが少ない分、 暮らすことを楽しんでいるふし (サイト運営は作品の範疇に数えられない;)。 キムチのもとに塩もみしといたきゅうりとか かぶとか漬け込んでるだけなんですけど、 そこにするめを刻んで入れると味出ていいんですよぅ。 でもおやつするめしか売っていませんで、 仕方ないから焼きイカを洗って刻んで入れた。 明日……どうなることやら…… * * * 拍手/6月 8日/2時、16時 拍手をくださいました皆様、ありがとうございます! アンソロ企画とサイトの更新と 二足の草鞋でいけるわけがねぇ!(殴 と、思いはするのですけども、 いろいろつくっている上でヒロイン寄りのものを 分類していくということだから 今までとそんなにかわんないか! ヒロインとか創作キャラが苦手な閲覧者さんには なんか悪い気もするんですけども; すみません 自分が楽しいのが最優先の身勝手なサイトでしたー。 そこに便乗して楽しんでくれればこれ幸い、 というのが本音ではないにしろ実状なんですな。 ※メルフォのお返事は みんなアンソロ企画絡みだったので 別記事でお返事申し上げます! * * * そして「課外授業 ようこそ先輩」の あさのあつこ編を見てじわじわと泣きそうになり、 昔やってた「地球に乾杯」という番組の録画を見直して とうとうボロ泣きした。 忍たまといいみんな国営放送教育局じゃないか。 「地球に乾杯」は、ロシア・バレエの 国家試験受験生にあたる (ロシアではバレエダンサーは国家公務員です)、 国営バレエ学校の八年生ふたりのドキュメントでした。 最後に鬼教師のコワリョワ先生が言うんですよ。 幸せというのは、 幸せの瞬間を待っているそのときのことなのよと。 これが泣かずにいられるかー! よさこいの結果について叫んでいたログ
(数日前の記事がやっとお礼記事に化けました)
のねむさん、えびで鯛釣った! ちょうお手柄!! Tさん! よろこんで! あわよくば関わってしまいたい、の、ですけど! はっ 時間軸の合う子がぺぺろんにいるのかっ!? いなくても合わせてしまおう! 七は=「七年後」ですよね、だとしたら 透子さんと嫁さんが関われるかもしれないです(笑 あと彼女にも絡めそうな子がいるかも……! うわー企画だからという大義名分を振りかざし、 堂々と彼女を描ける日が来そうな予感!(殴 どきどき! いやぁ 出しゃばってみるものですね! * * * 拍手/6月 5日/20時、23時 6日/0時、1時、2時、21時 7日/15時 拍手をくださった皆様、ありがとうございます。 企画が見切り発車しました(殴 どーうなーるこーとやーらー でも中身は絵板の延長かつちょっと派手にいっとこか という感じなので楽しいのには違いない。 作品が溜まってきたら閲覧者さん向けに 公開します、大体夏予定。 * * * ■メール/2008年6月7日 22:52 Hさん 続きに収納しました~ 絵があるから~(笑 メルフォのお返事
何もかもすべてに決着がついて、
結果が出て、結論が出て。 気を患わすものがすべてなくなって、 平穏な気持ちで暮らしゆけるようになってから、 彼は近隣のそれなりに賑やかな町に 空き室をひとつ見つけると、 私をそこへ連れてきてくれました。 ここが新しい私の家。 正確には私と彼との家であるのだけれど、 彼が新しく手に入れたお仕事は ほとんど家にいられないようなものだったので── けれど、その職場は私も自ら見聞きして よく知っているところで、いる人のあたたかいのも、 心穏やかに勤められそうなこともわかっているから、 これまでのような心配はしないで済みそうでした。 休日になれば、彼は律儀に帰ってきてくれるし。 気分悪そうに、疲れたように見えることもなく、 お仕事には手応えも幸せな苦労もあるようで、 見ていてほっとさせられることすらあるのでした。 今までと違って、彼は帰宅するとよく、 お仕事や職場の話をしてくれます。 私自身に知った人が多いせいもあるのでしょう。 彼の話に耳を傾け、相槌をうつ、 その時間はこのうえもなく幸福に思われて、 一緒に過ごす時間のほうが少ないとしても、 私は満たされた気持ちで日々暮らしていました。 ある、週末のこと。 いつものように仕事があけて、彼は帰宅しました。 珍しく手みやげのつつみなど差し出すので、 なにかと思ってあけてみれば、 出てくるのは髪の飾りやら、新色と評判の紅やら、 有名老舗のお菓子やら、持て余すほど。 「いったいどうなさったの」 「別に」 言い訳でも始めるかと待ってみたけれど、 彼がそれ以上口を開く様子はありません。 みやげ物にお礼を申し上げて、 夕餉の支度を整えながらも彼の様子を ちらちらと気にしていましたら、 なにやら言い足りないようなお顔。 手みやげの理由に合点がいくには充分、 なにか、私に言いづらい話を 抱えていらっしゃるのでしょう。 贈りもので機嫌をとらなければ安心できないほど、 それは難しい問題なのかしら。 まったく不器用な、でもわかりやすいお方。 「なにか仰りたいことがおありなのでしょ」 彼は驚いて私のほうを見ました。 数瞬呆けて、苦々しそうに息をつき、頷きました。 「……おまえ、子ども、好きか」 いきなり問われた言葉があまりに想定外で、 私は目を丸くして彼を凝視してしまいました。 居心地悪そうに、彼はふいと目をそらしてしまいます。 「どういう意味です」 「……言葉通りだ」 たとえば身ごもったのを告白するとしたら、 あなたでなく私のほうでしょうに、などと考えながら。 その兆しが今のところはないことが、 ときどき惜しいような気も、このところはするのだけれど。 彼はまだ目をそらしたままで、続けました。 「……いきなり十歳児の母になる気など、 ないだろう、な……?」 まさか私の他に誰かいいひとが、なんて、 そんなことを思ってみても、 十歳の子がいるとしたらせいぜい彼が十二・三頃に 生まれた子ということになってしまいますもの。 なにか事情がおありなのでしょう。 そこまでをやっと理解して、聞く姿勢を見せると、 彼は少し安心したように向き直ってくれました。 「まずは伺ってから、考えます」 「……わかった」 つまり、実は。 安心してやっと、 彼はなめらかに話を運べるようになったようでした。 彼の話は時折過去のできごとも交えながら進み、 その内に彼自身の強い願い・希望が 込められているのがよく伝わるものでした。 いつしか彼の言う事情に同調し、 一緒に考えて私の出した結論は、 彼の願いごとを受け入れたい というところへ 落ち着きました。 翌日、彼がまたお仕事へ出かけていったあと。 昼もまわろうかという頃、 彼が些細な忘れ物をしていったことに気がつくと、 ふつふつとのぼってきた意欲に ふたをすることができなくて。 これをお届けしに伺って、 久しぶりに私自身、知己を訪ねるのもよいでしょう。 そんな言い訳を自分に言い聞かせながら、 彼が話してくれたその子ども、に出会ってみたくて。 ちょうど、新しい紅も髪飾りもあるのだもの。 浮き足だって、私は外出の支度を始めたのでした。 言い訳
いらっしゃいませ。
恐れ入ります、お客様。 間違っておりましたら相すみませぬが、 先日もお越しくださったお方では? ああ、やっぱり。 だって、とても嬉しそうに見ていってくださったから。 今日はお連れ様はいらっしゃらないのですね。 妹さんでしたの。学校? まぁ。 左様でございますか。 では、妹さんはおうちでお留守番なのですね。 おしゃべりを、申し訳ございません。 どうぞゆるりと御覧になって。 不躾とは存じますけれども、 座ったままでご案内申し上げます。 はい、まあ、おやさしい方。 なにかお問い合わせがございましたら、 なんなりと仰って。 薄皮まんじゅうは、はい、つい先頃仕上がりました、 ふかしたてですよ、良い匂いでしょう。 当店の職人が申しますには、 今日のあんの出来はまた格別だとか。 天気や気温によっても、 お菓子の状態は違ってくるのでございますよ。 そこを見極め、つねに最良の状態でお菓子をつくりあげ、 お客様にお届けできてこそ、 老舗を名乗る菓子店の職人でございますれば。 はい、ありがとうございます。 おいくつ差し上げましょう? まぁ、そんなにたくさん。 ありがとうございます。 学校で、御友人様とお召し上がりにでも? おあと、到着までいかほどのお時間がかかりまして? 半日ほど……あの……もしかして…… お客様も忍者のお方? まぁ 否定なすってもそんなに大慌てなのじゃあ、 ご自分で白状していらっしゃるようなものですわ。 うふふ 大丈夫です 学園に知り合いがおりますの。 学園と当店とにお付き合いやお取り引きがあるわけでは ありませんけれども、 ですから身内のようなものと思ってくださいな。 お友達は何名様? 四名様。 じゃ、おまんじゅう、おまけです。 お友達の分と、お客様の分。 はい、どうぞ! おいしく召し上がっていただけますように! 道中、どうぞお気をつけて! ありがとうございました! 言い訳
実家に色鉛筆を置いたままなんですが、
今日ほどそれを悔やんだ日はない。 カラー絵の輪郭線を、大体色鉛筆でとるのですよ。 あああああああああああああもーッもーッ * * * 拍手/6月 4日/18時 拍手をくださった皆様、ありがとうございます。 企画の話ばかりで恐縮ですけんどもー 50打を越えたのを認めたあたりで、 (100打に設定しとくべきだったかな……?) とかチラと思ったのはここだけの話さ。 やりたくなかったわけじゃないですよ、 そもそも私が発案者だもの。 プレッシャーですプレッシャー…… でも参加表明してくださってるぽい方が ちらほらいらっしゃるから安心してきました。 Sさんが心の拍手を送ってくれていたよ! 10打プラスで89打だー! すげぇぇぇ ありがとうございましたー!! もう、あれでいいんじゃないですか。 好きなことやってくださいでいいんじゃないですか。 いやもう、本気で…… 参加サイトさんのキャラさんと、 そこに許される範囲の中でなら 好きなことやっちゃえってのでいいんじゃないですか。 必要そうなところだけ親御さんに許可とれば。 夏か秋くらい公開とかじゃ遅いですか。 いや、そしたら今お忙しい方も時間できないかなとか。 テンション上がってる方は 延々作品を作り続けられるんじゃないかなとか(殴 のねむも時間がほしいなとかね(結局己の話・また! 原作に登場しないキャラクタが主軸の企画となると、 絵チャットやサイト上である程度マイキャラ達を 書き連ねて公開している・交流している方々が 参加者ということにならざるを得ないのかな、、、 まぁ、基本は、 面白ければなんでもあり で。 * * * ↑懐かしい創作絵(08年出せなかった年賀状) これは色鉛筆で主線入れています。 以下延々 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のねむ
性別:
女性
ブログ内検索
| |