刺激が足らん!
なんのこっちゃいという感じですが 誰かなんか突っ込みくれませんかね 誰々のこれこれを書けよっていう突っ込みをね 自分の領域だけでもの作ってるこのせせこましいかんじに、 こう、感覚の先っちょが丸みを帯びてきた気が。 それをリクエストなどという 「私ったらできる女ですから言えるもんなら言ってみな」 的な呼び方をする度胸がなくてですねー できねぇ女だものよ ほほほほ 自分からリクエストくださいと言うの、気が引けます; リクエストする方が言うならいいんだろうけど、 やる方が求めるとなると やってあげるからというふうに聞こえちゃうんだねぇ とりあえず突っ込みいただけても 仰るとおりになど書けないのは ハナからわかってる話なんだけどね! エヘ!(殴 * * * 3月 15日/1時、7時、22時、23時 ■拍手/15日 1:24「五日遅れで気が付いた……」 わぉ ありがとうございます! 管理人ののねむです。 更新履歴まで見てくださったんですね(笑 そうです、お昼にパスタ食らった運命の日です。 三月に作り始めて五月に公開し始めたので、 どっちにしようかなーと思いつつ、 五月になんか祭るか、とか考えてました。 どこのサイトでも記念日にお祭やってたんです(笑 忍たま歴とサイト歴が何か月も違わないので、 やっと一年経ったのかという感じです。 実はすっごい初心者なんですよね; 歴史もので原作がそこに忠実であるという難しさも また魅力であるかと思いますが、 デタラメもいいところだなと笑いたくなります。。 デタラメなりに面白く、を信条に、 ぺぺろんはまだもう少し続いていきます。 続きものをおおよそ終わらせるまでは少なくとも(笑 気付いていただけてびっくり嬉しかったです。 どうもありがとうございました! 拍手をくださった皆様、ありがとうございます。 次の拍手の送信後画面は 忍たまに関係のないものを作ります(殴 ごめんなさいよ。 せめて図書委員とかにご登場願おうか。 * * * ■メール/2008年3月15日 20:08 Aさん どうも御無沙汰してしまって申し訳ありません、 のねむでございます。 引っ越し後ももう一度引っ越すかもと思っていると なんだか部屋を片付ける気が失せましてですね; わたわたしたままひと月くらい経ちました。 当人はとっても普通なんですけれども、 復帰したあともいまひとつサイトにのめり込むという ところまでは落ちてくることができていないようです。 あんまり二次元倒錯しすぎても困るんですけども、 今は現実問題の比重が己の中で大きいようで(笑 今頃は絵茶会の最中でしょうか。 入室ボタンを押すまでに雷蔵ばりに迷って悩んで、 10分くらい入れずじまいというチキンなものですから; また度胸つけた頃合いには御一緒させてくださいな。 其方様もそこそこ睡眠も摂って、 風邪など召されませんように。 ありがとうございました! * * * 今日頭に引っかかっていた言葉は、 真珠の養殖を産業として確立した御木本幸吉という人の 伝説とまで呼ばれる一言、明治天皇に向かって吐いた 「世界中の女の首を真珠でしめてご覧にいれます」 という言葉でした。 いいねぇ、驕りでなく力を自覚している人の、 紙一重で自惚れ生意気に聞こえるけど嘘じゃない発言、 格好いい。 この人が言うなら許される、というものがあろうよ。 鳥肌が立つ。 カリスマティックな響きがあるように聞こえるのでした。 首という単語の持つ聞こえや意味やも好きです。 これも紙一重で血生臭くなるけれども。 くびって、だって、ねぇ、この響き。 真珠でしめてのどから空気が漏れたら、 きっとこんな音がするだろうよ。 ……という名前に聞こえる。 くびという響きに、皮膚のぬめっとした感じとか、 肌の強さとか、この太さとか、 そういう印象がちゃんと詰まっているように思う。 あ グロいおはなしでしょうか。 切り上げます。
はいどーもー!
のねむの勤務先本屋は10時開店、21時閉店。 のねむは昨日早番で、9時半に出勤して21時20分に退社した。 あっれぇー。 * * * 3月 11日/4時、16時 12日/8時、20時、21時 13日/4時、9時、14時、15時 14日/22時 ■拍手/11日 16:23「1-お帰りなさい、待ってました……」~ わぁーただいまなさい!(殴 管理人ののねむです。 ありがとうございます。照れ照れ どんどこ原作やアニメから離れた話ばかり 増えていくのが自分では痛々しいのですが; これはこれ、とお楽しみいただければいいなと…… 忍たま棚にアヒルがいたら、 わかる人にはわかるじゃありませんか(笑 アヒルを介して、そこに暗号のようなね、 暗黙の了解ができあがるわけです。 顔も見たことのない友情が成り立つかもしれません(笑 なんか御心配と申しますか、 お気遣いいただいてありがとうございます。 一旦帰ってきていますがまた引っ越すつもりで; 本人は至って元気でございます! ぜひまたお話しさせてください。 ありがとうございました! ■拍手/13日/15:26「とても登場人物たちが……」 どうもこんばんは、管理人ののねむです。 じんわり嬉しいお言葉を頂戴してしまいました。 感情移入しづらいヒロインばかり作ってしまうので、 せめて外側から眺めて面白おかしかったり 愛着持てるような話になっていれば理想的ですね。 重い暗いを自覚している割に愛着とか言うあたり、 贅沢者の管理人でございますすみません(へたり できれば原作やアニメと近い像で書ければいいですが、 この重い暗い話の中で彼らが少しでもこう、 生きた感じに読んでいただけるように、頑張ります。 どうもありがとうございました。 拍手をくださった皆様、ありがとうございます。 さっそく更新が途切れました(笑 「夢醒めやらぬ」の完結までのあいだに 「別れの理由」を先に完結させること、 あと六年生の誰かの話をもうひとつ思いついたので それをさっさか書くことという新目標ができました。 個人的趣味で早く書きたいのは「海境奇聞」で、 もう少々斜め上を行った趣味で早く出したいのが がっつりヒロイン部屋です。 入口は堂々と隠します。 実験したらタブで発見できたけど(笑 そこまでして発見を妨げるほどのもんでもない。 * * * ■メール/2008年3月12日 22:06 Kさん こんばんは、管理人ののねむです。 今回はブログのほうでお返事失礼いたしますね。 喜んでいただけたのかもしれないのですが、 私の欠点は返事がいちいち長いことです; 先日のお返事は本当言うと一生懸命削った結果です(笑 コンタクトのとりにくいサイトで つくづく申し訳ありません。 どうぞ使いやすいツールを御利用くださいね; ローカルネタも通じるのですね(笑 私は首都に足を踏み入れたことのない日本人で; 北海道のことしか話題に出せません。 お茶友達とよく、お茶をするためだけに都心に出ます。 引っ越しのごたごたでセール期間を逃していますが、 ステラプレイスには好きなお店が多くて 眺めるだけでも楽しめます。 毎日本屋に通っているくせに、 休日に札幌駅周辺の本屋を巡るのも好きです; アフタヌーンティーというのは、店名のほうですよね? いつ行っても超満員で未体験なのですが、 すっごく機会を狙っています。 三段のお皿を探してお茶屋巡りは続けたいなと! あっちのブログは止まってますが(殴 北海道+、今年は一人暮らしですが、 サイトも含めて頑張ります! いやぁ札幌のお話のできる方がいるって楽しいな! ありがとうございました、 またお暇ができたらお相手してやってくださいね! * * * さて、昨日は自主残業だったけれども(店長ごめん ただのアルバイトスタッフの待遇じゃあない(笑 けれどもただ単純に、売場にいるのが好きだ。 歩きながら らっしゃいませーらっしゃいませーと 言い続けるのが好きだ。 そんなわけで、今のところすぐに忍たま繋がりで 作ることのできない拍手の送信後画面で、 本の紹介をやらかすことを試みようかと。 なんのサイトよ。。 そういえばアニメの公式サイトで、 16期の放送タイトルが出ていましたね。 これが再来週になると絵も出るわけだ。 け 食満くん……!! なにげに、エンディングが楽しみです。 これまで好評だったらしい エンディングにはパターンがあるように見えるので、 受けを狙ってそのパターンにのっとるのか、 別の方向に行くのか、とかつまんないことを考えている。 なんでこんな公式に挑戦するようなことばかり 考えるファンなんだろう私。。
実家から自宅に戻りました。
拍手のお礼とメールのお返事を。 構っていただいて嬉しい私が 基本だんまりサイト出不精ってちょう無礼だよ(殴 いつもすみませ……! * * * 3月 8日/4時、16時、20時、21時、23時 9日/1時、7時、13時、18時 10日/2時、8時、17時、22時、23時 ■拍手/8日 16:45「のねむさんおかえりなさい!……」 ただいま戻りました(礼 お出迎えほっこりしました……ありがとうございます。 ひきつれてきたのが気の抜けた二編でありましたが 御感想もありがとうございました; ふた文字題はがっつりヒロイン部屋ができたら いくつかそっちに引っ込めるつもりでいます。 あんまり独自路線を行き過ぎた気がして(沈 表に置いておくのが心苦しくなりました。。 絵板は現代パロがストップのままですが、こう、 昔習った計算の順番で括弧の内側から先に計算するっていう ({ })←こんなのがあるじゃありませんか、 そういうかんじで(わかりづらい トモミちゃんのほうはあと二・三枚で終わりです。 風邪は今回は軽くて済んで、治ってきました。 其方様もお忙しい日が続いているように思われますし、 どうぞお身体にはお気をつけて! ありがとうございました! ■拍手/8日 21:25「番外編更新ありがとう……」 こちらこそご覧いただきありがとうございます。 ブランクを経てまず出すにはちょうどいいくらいの お気軽なポジションにあるのがあれら番外のようで…… ひと月に満たない留守の期間に、 すでに勝手を忘れていたようで四苦八苦して書きましたが 相変わらずの様子に御覧いただけたようでよかった(笑 ふた文字題もそろそろ終わりの気がしてきました、が、 このヒロインにはかなり詳細な設定ができてしまっていて、 話には書かないけれど未来はこうなるという部分が 頭の中にあったりします。 別の話に脇役として登場することはあるかもしれません。 シリーズ通して見ていただけているようでありがたいです。 またお楽しみいただけるものを書けたらなと思います。 ありがとうございました! ■拍手/10日 2:16「おかえりなさい!ぺぺろんの……」 ただいまでした~御無沙汰しております(礼 完結スパートに入りたくて 気持ちばかりが走り気味の20歳文次郎話です; 不器用な人に書いてみたくなるようです。 なんと申しましょうか、こう、 潤いのない文次郎だなぁと、枯れきっているなぁと(笑 自分でいつも思うのですが…… 其方様の新作の文次郎話は 文字通りまことに美味しゅうございました!(笑 拝読するといつも青春の香りがするのです。 瑞々しい! ウチとは大違いでorz いつもいいなぁ、見習いたいなぁと思いながら モニタの前に居住まいを正しております。 ネット界に帰ってきた途端の新作で嬉しかったです! またお話しさせてくださいね。。 ありがとうございました! 拍手をくださった皆様、ありがとうございます。 ストックは本当に充実するどころじゃなくて; 連続で更新してみたのも なけなしの在庫をはたいたような感じでして(笑 で、今日は更新できるものがなかったので、 ブログで小咄をひとつ・ふたつ出してみました。 ■メール 2008年3月10日 17:21 Kさん アドレスを頂戴しましたので、 明日そちら宛てに返信申し上げたく存じます(礼 本文を拝見する前にメールアドレスを見てときめくという 大変貴重な体験をいたしましたよ(笑 お名前もまたなんとも可愛らしい…… というわけで、申し訳ありませんが、 少々お待ちください。 * * * 北海道在住なんてよく書きますが、 最近この土地名の印象ほどは寒くない日が続いております。 もう自転車乗れるくらいアスファルトが剥き出し。 夕方五時になっても暗くない! 春かしらと思う反面、温暖化が恐いこのごろ。 ネット時間を削るのは防止へ貢献しますかね……
3月
6日/21時、23時 7日/0時、1時、6時、22時、23時 ■拍手/6日 21:02「こんにちは、『……」~ こんばんは、さっそくありがとうございます! なんだかんだ独り立ちしてやっております…… 実生活のほうはですね、料理は嫌いじゃないので しっかりごはんは食べられるのですが、 整理整頓とか掃除とかもう、下手という次元を越えて 興味がないのでひどいことになっています。 でももう一回引っ越すなら荷物開けなくてもいいか とか。 風邪で鼻息のできないまま二編くらいお届けいたします。 ヒロイン部屋はもう少しものが出揃ったら 告知しないでひそっと出そうと思っています。 以前お許しいただいたアレアレが仕上がりましたら、 展示の御許可をいただきに伺うやもしれません。 そのときは何卒…… ではでは、コメントと御心配を; ありがとうございました! 御迷惑でなければまた絵チャットなど御一緒させてください。 拍手をくださった皆様、ありがとうございます。 久々だし更新自体はないしで、 反応があったこと自体にちょっと感動です。 今後もぽつらぽつら、ペースはのろのろですが よろしくお願いいたします。
実は普通に復活してるんですけれどもね、
おうちにもちゃんとネット繋がったし、 お隣さんサイトさんにも しょっちゅうお邪魔しているんですけどもね、 実家と行ったり来たりを繰り返しているもので、 なかなか出てこられていませんでした。 とりあえずひと月・ふた月はこのままでおりますので、 拍手を復活させてみたりもしました。 まだ毎日顔を出すというほどではないかもしれませんが、 よければまた声かけてやってくださいな。 * * * ■メール 2008年3月1日 20:52 Hさん どうもこんばんは、御無沙汰しております! いっこ前の記事の近況報告の、 その日から実は復活しておりました; とりあえず次のお引っ越しも春まで延ばすつもりなので、 しばらくはこのままぺぺろんに戻る感じです。 其方様もお忙しい時期を迎えられていましたようで…… 合間にいらした絵茶の現場も発見していたのに やっぱりお邪魔する度胸がなかったりして(殴 損な性格をしてるなぁと思いました…… 新作、携帯電話でネットを覗いているときに見つけまして、 普段携帯電話では長く繋がないようにしているのですが 我慢しきれなくてどわっと拝読してしまいました。 やっと大画面で読めるのだわ…… 感想はまた改めて申し上げたく存じまする(礼 ではでは、またお話ししてやってくださいませ。 いつもかまってくださってありがとうございます! * * * 元気にしているんですが昨日今日で風邪ひきました。 くしゃみが止まらない。。 ライバル本屋がリニューアル閉店中で、 その分毎日あほのように忙しいです。 みんな順番に倒れています。 ぐはっ 次はのねむか……! のねむが倒れたら普通にレヂ業務の一部が滞るよ。。 そういうわけで、元気印はゆずれません。 頑張るぞー! ぅおー! 次の更新はー…… 時期を選ぶものを優先ということで。 いつになるかはわからない~ |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のねむ
性別:
女性
ブログ内検索
| |