“放課後の校庭を走る君がいた”
“風に舞った花びらが水面を乱すように” ここのところ「ひとり村下考蔵フェア」中です。 私世代の人には誰っにも通じないこの方、 すでに亡くなられていますが歌手さんです。 代表曲の「初恋 浅き夢みし」が、 白いなっちゃんのCMソングとして カバーされていますが、あの切なさはオリジナルの 村下ヴォイスじゃないと出ない! と、代表作しか知らないくせに断言したり。 もう一曲有名な「踊り子」も好っき!! そんな今日 買い物に行ったら、 ショッピングセンターに懐メロ有線で 村下ソングが流れたとですよ! 運命!? * * * あとびっくりしたこと ヤギで通じた!?∑(゜Д゜川) じんせいはつたいけんだ! * * * 2月 3日/0時、14時、16時、20時 4日/1時、20時 5日/20時 拍手をくださいました皆様、ありがとうございます。 お引っ越しがいよいよ眼前に迫っておりますので、 いったん拍手も下げました。 まだサイトに顔くらいは出すでしょうが、 とりあえずきちんと身のまわりが落ち着くまでは ぺぺろん冬眠ということで! オ・ルヴォワール・モ・ナミ! 「なにお前そんなうずうずしてんの!」 「えー だって 雪だよ?」 「理由になってないって!」 「そうかなぁー? でもほら意外と」 やり始めちゃったら寒さも忘れるって! * * * 1月 31日/1時 2月 1日/14時、17時 2日/23時 拍手をくださいました皆様、ありがとうございます。 二月になりましたので(早っ もう!? 拍手のコメント機能をオフりました。 送信後画面はしばらくおみくじのままです。 あと、引っ越し期間に一旦拍手外すことも考えてます。 一応、9・10・11日で札幌人になる予定です。 はわー 魔女だって13歳で独り立ちするのに orz いやキキとジジも頑張ったのだから のねむにもできるはず! ジブリ作品は起承転結の転からがすごく苦手で、 「魔女の宅急便」はキキが飛べなくなるところと ジジが人間の言葉を喋れなくなるところあたりから、 「となりのトトロ」はヤギが出てくるところからが嫌い。 ヤギで通じる人がいたためしがない。 * * * 意外と現代版絵をちゃきちゃき出すのに 苦情が来なくてほほぅ と思ったここ数日。 なんか寮があってみんなで生活してるらしいよ。 三郎と雷蔵は同室なのか。。 三郎のほうがデリケートというか、 細かいところに神経質なんじゃないかと思うです。 久々知くんにダッフルコートを着せるのにもう とんでもなくときめいたとですよ。 男の子にダッフルってすごく可愛いと思うですよ! いやぁ 妄想が暴走というやつで 修学旅行に行きたいなと!! 修学旅行ってすごいときめき要素が!! ぜったいなにかが芽生えるよ!! ひと組くらいカップル誕生が見られるって!! それをこの面子でぜひ! 五年生と一緒に! やー…… 修学旅行にときめくってあたりですでに 学生から遠ざかった人っぽいよねー…… と、今日ののねむの頭の中。。 「寒みー! なーなーな 兵助! 雪だるま作ろーぜ!」 「えー……」 「かまくらもいいな!」 「……はっちゃん、寒くないの……」 「兵助寒がりすぎ! 厚着しすぎ! テンション低すぎ!」 「はっちゃんが高すぎるんだよ……」 「三郎と雷蔵も呼ぶか!!」 「はっちゃんってさー……悩みとかなさそうだよな……」 * * * 失礼な!(笑 昨日絵チャットにお邪魔してきました。 寒くて震えて絵は描けませんでした(ほんとにただの邪魔 「まゆげとまつげがあればくくちくん」と仰ったのを、 これ描いて実感しました。 顔半分しかないけどなんとなくくくちくんに見える(笑 彼の耳かけはみかんぼうやです。 * * * 1月 30日/9時、15時、18時、20時、22時、23時 拍手/30日 9:30「ご無沙汰しております、……」~ こちらこそ長いこと失礼しております; 金木犀話で脅迫してしまったような気が…… なんかもうあっちもこっちも申し訳ありません。。 コメントいただいてから 私もママさんダンプ検索してみました(笑 画像見たら絵に描いたものとは細部が違いました; うろ覚えの印象は頼りになりませんね! ママさんダンプ含む除雪用具(用具!)もろもろは 毎日見てるはずなのに(笑 お気遣いいただいてかえってすみません; なんもお構いなくでございますよ! 新作拝見して「お兄ちゃぁぁぁぁん!」と、 叫びたくなりました。 現実に私には兄貴がいないもので(長女 私にとってはまさに夢ですね! 夢小説の醍醐味を味わった気がいたしました。 こんなところですみません; ずっとコメント差し上げる手が止まってしまっていて ほんとに申し訳のないアレアレでございました。 改めて感想など差し上げたく存じます(礼 あの、先月の絵チャットの際に お許しいただいた絵とかも…… ではでは、ありがとうございました! よろしければ、またお話しさせてください。 拍手をくださった皆様、ありがとうございます。 なにも更新してないのに拍手がばくーんて 増えたとですよ、現代版の効果ですかね(笑 というわけで、続いたり。。 三郎と雷蔵は呼ばれるのだろうか。。 おおっと予告なしに現代版ときたもんだー すみません 最近はっちゃんがすごくすき 彼のイメージカラーはふかみどりだ。 二次元・三次元問わず、 好みのタイプはふかみどりな男のひと らしい。 よーく考えてみると、はっちゃんは落乱キャラの中で 今のところいちばんみどりかもしれない。 あんれー で、あの↑赤いのが、噂のママさんダンプ。 雪かき専用の巨大な……スコップ? あれ。 スコップとかシャベルとか呼ぶには大きすぎる。 いや、ママさんダンプはママさんダンプだ! 人乗せて引っ張れるサイズ。 本当は虎若と三治郎乗せようかと思ってた。 寒みーと言いつつ、彼のおなかには実は くりぼうさんから頂戴したカイロが仕込んであって、 けっこうあったかい(笑 ありがとうございましたよー!! 1月 28日/11時、23時 29日/0時、11時 拍手をくださった皆様、ありがとうございました! ところでぺぺろんには北海道からお越しの方が 何人くらいいらっさるのでしょうか! ママさんダンプの通じなかった方が 何人くらいいらっさるのでしょうか!(笑 * * * あしたは おやすみ! ジョニー・デップに会ってくる!(映画館
私は北海道民で、北海道が大好きですが、
さすがにさぁ……寒いよね…… 内地(本州という意味の方言らしい)で 雪が降ったという話を見聞きした頃、 うちのまわりはマイナス26度を記録したとかで。 さすがにうちの市でも初観測だったらしいです。 この一週間は雪が降り通しだったし。 もう、窓の外まっ白。 吹雪いてるあいだはむしろちょっともも色がかって。 でも積雪量が少ないとそれはそれで心配になります、 地球温暖化がね(まじめに 昨日だか一昨日だかは、最高気温がマイナス7度。 そんな今日、余所のサイトの管理人さんが、 お住まい周辺で梅が咲いたと仰っていた。 なんかもう、別世界の心地…… だって夏靴と冬靴の区別がないっていうし。 今時期まだチャリ乗れるっていうし。 「ママさんダンプ」がなにものかを知らんっていうし。 1月 26日/2時、7時 27日/22時 拍手をくださった皆様、ありがとうございます。 ろくな更新もないのに; 携帯電話でウェブ入ることもあんまりないので、 お引っ越し期間はちょっと消えますね。。 しかし置きみやげくらいしておきたいものです。 むー * * * そういえばですねー 個人的に思い入れのある話ですが(笑 金木犀の話を頻繁に見聞きする頃がかつてありましたが、 私金木犀ってどんな花か、どんな香りかを知りません。 あとから調べたら、北海道で咲かないらしい。 うーん 日本語の通じる外国だよなぁ、離島って。 したらば「ママさんダンプ」は雪国語だろうか(笑 雪国語で思い出した走り書き やっと憧れていた川端康成の「雪国」を読めました。 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のねむ
性別:
女性
ブログ内検索
| |