忍者ブログ
「ローカに立ってろ」
という罰はのねむも見たことありませんが、
中学時代はネタのような罰をお持ちの先生が
いっぱいいらっさったのです。

ある数学の先生は、
「宿題を忘れたら授業終わりにダジャレをひとつ言い、
 皆を笑わせなければならない。
 誰かが笑ってくれるまで解放しない」
という罰を考案したけれど、ダジャレ言いたさに
宿題をわざと忘れてくる男子生徒にぶち当たった
(しかも彼は本当はちゃんと宿題やってきてた)。

ある音楽の先生は、
「忘れ物をしたらリコーダーの唾とり棒
 (唾とり布つき)で頭をぴっと撫でる」
という罰をお持ちだった。
恐怖の唾とり棒には「きばみちゃん」という
愛称までついていた。一回やられた。

……下手したらPTA会議ものなんじゃありませんか、
現代の大袈裟で過敏な親だったらやりかねない。
人様宅の日記の話題に便乗しました(殴


1月
14日/7時、20時、22時
15日/17時
16日/13時
18日/15時、23時
19日/21時
20日/21時
21日/4時、7時、16時
22日/1時、15時
23日/21時
25日/0時、3時

■拍手/22日 1:33「夢醒めやらぬ 激続きが……」
どもども、ありがとうございます!
管理人ののねむです。
コメントいただいたら気持ちが文次郎に向きました(笑
完結に向かって作品内外伏線を張っているんですが、
あんまり誉められた手腕でないもので;
夢のある話では決してありませんが、
キャラやエピソードに夢を見すぎる私の話、
という点で夢小説と呼べそうな気がしてきました。
ここから文次郎とヒロインが少し夫婦らしい感じに……
なったあとで、もう一波乱起こすつもりなのですが、
ここで六年生の誰かを出そうと思っています。
最後の最後はハッピーエンド? のはずです。
完結までエピソードが繋がってきたので、
お引っ越しのあとで少しずつ手を着けようと思います。
ご声援ありがとうございました!


■拍手/22日 15:19「こんにちは! バトン……」~
やっぱり面白い回答になりませんでしたよね、
せっかく回していただいたのに申し訳なかったです。
CGでも素敵な絵に仕上げる方法はあると思うのに、
なんとなく手抜きがちになるのがいけません。
メールのお返事もどうもありがとうございました、
大変お忙しいであろう折にお気遣いを頂戴しまして;
絵チャットも次の機会がありましたらぜひとも……
でも寒くて指が動きづらいという現実が(笑
明日はマイナス7度が最高気温らしいです。
ハハハハ 寝言は寝て言えというかんじで……ええ。
あったかくして挑みます(笑
ではではどうもありがとうございました!
よければまた絵板でふざけるのをお許しください(殴


拍手をくださった皆様、ありがとうございます!
ええと 更新難しくなってきました(笑
ノルマとして覚えているのは、
六年生某方単発、三郎の雨の花三部目、
海境奇聞の二話目、
それが終わったら「夢醒めやらぬ」完結ラッシュ。
時期的に「宵のみぞ知る番外・唐突」。
こないだ長次を出しちゃったので、
六年某方とぼかす意味がなくなってしまった(笑
もう相手役になってないの彼しか残ってない。。

 * * *

一月いっぱいで拍手のコメントまたオフにします。
送信後画面は~考えてないけど……
あとそろそろお引っ越しの件現実味を帯びてきました。
ので、更新止まりがちになりそうです。
二月あたまに引っ越して、しばらくばたばたかなぁー。
雪が溶けてから引っ越すほうが
北国人としては賢い気がする 今日この頃。
忍たまキャラ占いというのをやってみたら、
のねむさんは小平太ですと言われた。
ラッキープレイス富士山の頂上って……
いやぁ、強いて言うなら滝だと思ったなぁ(笑
口の達者なところを共通点と思うとしてもしかし、
努力をしてから言うのとしないで言うのとが
決定的な差で、それが絶対的だなと思うわけです。
自分は彼のような努力という名の裏付けがないので、
狼少年的に浮いていくわけです。
と思うと、滝だと思うなぁということすら失礼な……

あっ くりぼうさん!
バトン繋いでくださってありがとうございましたー!
「なんちゃらバトン」ってあれのねむが勝手に
呼ばわっただけだったんです;
エロ親父の描写は
「こう書いたらくりぼうさん喜んでくれるかな!」
くらいの勢いで書いていました(殴
すみませ……
今更年始の御挨拶を目論んでおります……(沈

 * * *

拍手
1月
13日/10時、15時、16時、20時、22時

拍手をくださいました皆様、ありがとうございました。
そろそろお引っ越しのことを考えております。
ネット環境も一緒に引っ越さなくてはと思うと
あんまりサイトにかまけていてはいけなかろうなと
思いますが……うううん

 * * *

7企画の続きを書いていてまず詰まったのは、
昼休みには組っこがどこを訪れるのかという選択肢。
つまり、学年別か、委員会別かというところ。
どっちも美味しい。。






努力とこんじょー
公式サイトを見てきたら、
28日から15期再放送になっていた(笑
タカ丸さんの初登場がふたたび……!
16期はやるものと思って期待していいでしょうか。。
キャラ図鑑で久々知くんと食満先輩をあれだけ
どかんと出しておいて、なしとは言わないで欲しいなぁ。
お正月の忍たまセレクションは、
厳禁のかわりに土井先生の女装という手を使ったのかと、
ここ二・三日で録画を確認して思いました。
ううううん穿った考えをしてしまうのは
大人の思考回路の面白くないところ……

 * * *

拍手
1月
9日/0時、7時、16時、22時、23時
10日/0時、16時、21時、23時
11日/0時、20時、22時、23時
12日/4時、17時

拍手をくださいました皆様、ありがとうございます。
作品とは関係がないんですが、
もくじページがすごく見づらくなってきたので、
整理しようかなと思っています。
この機にこういうふうに変わったら見やすいかも
というのがあったらぜひ耳打ちプリーズです。

ちなみに
ぺぺろんで作品ページを別窓に設定しているのは、
ひとつの窓にメニューや他リンクなど、
文章以外のものを表示させたくなかったからです。
事務的な窓とおはなしの窓は別にしたいなと、
そういう思いがあったためでした。
なので、作品ページを同窓表示に変更する
ということだけはしないです(笑

 * * *

1月8日の記事の難読漢字セレクション回答
括弧内を反転でどうぞ

01)蛞蝓  (なめくじ
02)鐚一文  (びたいちもん

でした。
一問目はともかく二問目わかったときは
自分でも意外でちょうスッキリ! でした。
金偏と悪の旧字という組み合わせで
悪銭」という単語が閃いたのがきっかけでした。
それを「びた銭」とも言っていたものねと。
いやぁ……偉大です、落乱。
最近五年生がすっき!
全員すっき!
でも正直自分のより人様のお話に酔うのがすっき!
この際、実年齢で考えたら14歳を相手取るのは
犯罪であるというところには、目を瞑る。
目を瞑らなきゃあかんひとがのねむ以外にも
きっといるはずだとかたく信じてる。

難読漢字セレクション ネプリーグ編


01)蛞蝓 キャラ的には喜三太関連の語。


02)鐚一文 キャラ的にはきり丸関連の語。


この二問は、落乱のおかげで読めた。
ヒントは設問の後ろを反転で。

■拍手/1月
7日/0時、9時、16時、17時、19時、23時
8日/9時、10時、13時、16時、19時、22時

拍手/8日 19:08のかた
メールばしたためました!
例によってどっちゃり長くてすみませんが;
思いの丈はそちらにて……!

パチくださった皆様、ありがとうございます。
すでに自分はおみくじに飽きてきたので、
次なにやろうかなと目論んでいます。
単純に単発もの載せるとか、いっとく??
みゅー

 * * *

■メール/2008年1月7日 17:06 Pさん
どうもこんばんは、管理人ののねむです。
ミヨさん話に御反応ありがとうございます;
まだなかなかつかめていなくて難しいです……
二話目は水軍のいろんな人にインタビュウする、
ような感じで進んでいきます。
そんなふうに熱を込めて待ってますと
言っていただけると、なんだか、こう……
月並みな言い方しかできずに恐縮ですが;
頑張るぞという気持ちになりますね。
一話目がすでに捏造もいいところなので、
せめて面白く! 滅茶苦茶だけど面白い、を
目標に頑張ります。
早くお頭編と鬼蜘蛛丸さん編を書きたいのねむでした。
ありがとうございました!


 * * *

とりあえずは一月中に「雪月花に結ぶ」の冬休み後編。
近々「雨の花」三部作の最後、六年生某方単発。
そして「海境奇聞」の二話目まで出せたら、
上出来ということで。
二月に引っ越しをしますので、
そのあたりはごったりすると思います。
二月なんてすぐですよね……
気持ちではまだまだと思っていても;
冒頭小話は今日の妄想とか。

その一、久々に「海境奇聞」の続きを書いていたら、
間切と重がヒロインのことを「姉さん」とか呼んだりした。
ど、どうなんだろうそれ……
ちょっと疑問に思って実際書いたもんは訂正しましたが、
それはそれで、おもろくなるのかな。。
二話目はしばらくしたら更新できそうになってきました。
今まだ待たれているとは思えないけど わはは

その二、ぺぺろんのヒロインと余所様のヒロインが
お友達になる白昼夢を見た(それを巷では妄想と呼ぶ
食満くん続きもののヒロイン(六年生)と、
余所様の下級生のヒロインだったので先輩後輩か。
でもうちのヒロインは好かれないだろうなと思った。。
そして例えばヒーローが同じキャラだと
恋敵にしかなり得ないことを思ってがっくりした。

1月
5日/2時、10時、16時、18時
6日/0時、4時、12時、15時、19時、23時

■拍手/5日 4:41「おはようございます、……」~
それはもうおはようございますなのか
早く寝てくださいませなのか(笑
海外にお住まいなのかしらとか思っちゃいます。。
まぁじゃんどころかドンジャラとかのおもちゃ系も
全然わからないんです本当は;
四川省は好きですよ!(激しくちゃうがな
思いもよらなかったお話の中身を取り上げていただいて
アレっ? てなりました(笑
仙ちゃんはノルマの800行ちゃんと口割ってくれたんですが、
私の書き方が面白くなかったようでして……精進します;
こんなところでアレですが、
くの一教室の必修授業ちょう面白そうです!
きっと第二段階で忍たま引っかけに行くんですよね!(殴
なんかむしろこういうのはっちが得意そうですよね、
竹谷くんヒロイン真似てるとことか見ると……
ほかの子たちはポージングしないんでしょうか ウフフ
ああああ私の中のよからぬものが勝手に 勝手に……
すみません 失礼しました、ほんと失礼しました;
でも近いうちメールさせてください(殴
ありがとうございましたー!


■拍手/5日 15:06「面白そうな企画で今から……」
わは ありがとうございます!
しばらくは小出しということになりそうですが、
断片断片はエピソードが上がっているので、
書く手が追いつけば進むよねという……(笑
このあいだの記事で出した導入部サンプル文にも
もうすでに伏線がいくつか入っていたりして……
ものすごく生意気ですが目標は「目指せ原作規模」です。
トラブルがいっぱい、の予定。
全学年全生徒出して一言なりと喋らせる、の予定。
先生方もできうる限り!
あと委員会も少し噛ませるつもりで、
町にも海にも出ます、の予定。
そして当然予定は未定(殴
海賊さんとドクタケ城全員は無理くさいです;
書いている感じとしては、
ヒロインは“夢小説のヒロイン”という役どころよりも、
話の中のいちキャラクタという印象が強いみたいです。
これまでの投票の結果をキャラの出番の多少には
反映しようかなとちょっと思っていますが、
出番とセリフが多かったらいいキャラとかいますか?
よければ耳打ちプリーズです、気が向いたら(笑
ありがとうございました!


拍手をくださいました皆様、ありがとうございます。
おみくじにしてからやっぱり反応多く頂戴します(笑
タロットカードの正位置も逆位置も
平等に採用しましたが、いい結果とか、
いい方向にはたらく結果が出るといいな。
占いは解釈が命! でございますぞ!
今日もいい日になりますように!

本当は難読漢字セレクションていう、
漢字の読みの問題を出そうと思っていた。
北海道の地名とか絶対無理だと思うから(笑
アイヌ語読みが多いので、一筋縄ではいかんとです。
そのうち小話のネタが切れたらやろうと思います。
 
プロフィール
HN:
のねむ
性別:
女性
ブログ内検索
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
PR