実家に色鉛筆を置いたままなんですが、
今日ほどそれを悔やんだ日はない。
カラー絵の輪郭線を、大体色鉛筆でとるのですよ。
あああああああああああああもーッもーッ
* * *
拍手/6月4日/18時
拍手をくださった皆様、ありがとうございます。
企画の話ばかりで恐縮ですけんどもー
50打を越えたのを認めたあたりで、
(100打に設定しとくべきだったかな……?)
とかチラと思ったのはここだけの話さ。
やりたくなかったわけじゃないですよ、
そもそも私が発案者だもの。
プレッシャーですプレッシャー……
でも参加表明してくださってるぽい方が
ちらほらいらっしゃるから安心してきました。
Sさんが心の拍手を送ってくれていたよ!
10打プラスで89打だー!
すげぇぇぇ
ありがとうございましたー!!
もう、あれでいいんじゃないですか。
好きなことやってくださいでいいんじゃないですか。
いやもう、本気で……
参加サイトさんのキャラさんと、
そこに許される範囲の中でなら
好きなことやっちゃえってのでいいんじゃないですか。
必要そうなところだけ親御さんに許可とれば。
夏か秋くらい公開とかじゃ遅いですか。
いや、そしたら今お忙しい方も時間できないかなとか。
テンション上がってる方は
延々作品を作り続けられるんじゃないかなとか(殴
のねむも時間がほしいなとかね(結局己の話・また!
原作に登場しないキャラクタが主軸の企画となると、
絵チャットやサイト上である程度マイキャラ達を
書き連ねて公開している・交流している方々が
参加者ということにならざるを得ないのかな、、、
まぁ、基本は、 面白ければなんでもあり で。
* * *
↑懐かしい創作絵(08年出せなかった年賀状)
これは色鉛筆で主線入れています。
■以下延々絵語り画材語り語るってほどでもないんですけどー
つぶやき? むしろつぶやき。
もともと己は創作で絵とまんがを描く人です。
・カラー絵
コピー用紙にラフを起こして線を決めていって
(固定テーマは美少女・和服・花・本)、
6Bの鉛筆でカーボンをつくって
安物のひどいにじみ方をする画用紙にうつし(不本意
色鉛筆で主線を入れたら
カーボン線は練りゴムで叩いて落として、
あとカラーインクでひたすらぬっていきます。
手直しと調整は色鉛筆、パステル、鉛筆、
ときどきボールペンとか。
まぁ、単純作業、ですよ、ねー……
細かい柄なんて根性あれば誰にでも描けるのだから。
・色画材
ドクター・マーチンのカラーインク(30年もの
色辞典 ていう色鉛筆
ホルベインのセミハードパステル
ドクター・マーチンのホワイト
どうしてもペン入れるときは、
漫画インクの純黒ハイグレードっていうのを使う。
コピックにも溶けなくていい。
コピックはほとんど使わないけど。
ときどき日本画用の顔料、アクリル絵の具、
クレヨンなどなども使う。
使えるものはなんでも使う。
マニキュアとか口紅も使ったことある。
面白いけど実用には欠ける。
・モノクロ原稿(コマ割ったまんが原稿
市販している原稿用紙よりも大丸藤井セントラル
地下工房のオリジナル上質紙のほうがペンに合うらしい。
ので、セントラルのB4無地上質紙に
版面の線を水色の色鉛筆で入れるところから始める。
B5コピー用紙にフリーハンドとほぼ棒人間の
ネームを切って、自作原稿用紙に下描きを入れていく。
下描きがいちばん嫌い。
だいたい ワクからはみ出るもの→枠線→ワクの中身
の順番でペン入れをして、消しゴムかけて、
ベタぬってホワイト入れてトーンを貼る。
トーンも嫌い。
無駄に使わないようにしてる。
描けるものはみんな描く。
ペン入れがいちばん好き。
・まんが画材
大丸藤井セントラル地下工房オリジナル上質紙(原稿用紙
ゼブラGペン(Gペン派
ゼブラ丸ペン(背景用
パイロット製図用インク
ぺんてる顔料筆ペン
ドクター・マーチンホワイト(色画材のと同じやつ
ステッドラーの定規
MONO消しゴム
デリータースクリーントーン
* * *
本当はパステルとかクレヨンとかが好きなんだけど、
これらの画材は「面で描く」のに適したもので、
輪郭線ありきのまんが絵と合わせるのが難しいらしい。
ときどき無理矢理使ってみるけど、
不思議な色合いがでることもあって結構楽しい。
CGとコピックはお手軽さゆえ、
自分が使うとただの手抜きにしかなってくれない上、
基本的にどっちも使うのが下手。
筆でちまちまぬるのが結局いちばんいいらしい。
今日は色鉛筆がないから、
カーボン作ってトレスするところまでしかできないみたい。
ああ 口惜しや。
しかもこれだけ喋って描いてる絵は
ぺぺろんにアップする予定がまったくもって
ない絵だったりする。