忍者ブログ
設定が飛んでるパラレルの『dolls』の
仙蔵編の冒頭部をちょっとくっつけてみます。
仙蔵編で自分なりに
どんでん返しみたいなものを仕組んでいて、
公開できる日を楽しみにしているんですけれども、
タイミングがかなりあとになりそうなので
冒頭部だけ……

設定が飛んでる、ので、ご覧の際はご注意ください。
ただ、シリーズ全体に横たわる人でなし設定は
ここでくっつける一部分には登場しないので
説明を割愛します。
詳細設定はもくじページから繋がっている
説明ページをご覧ください。

■ご注意■
・仮想19世紀、欧州風のどこかの国が舞台
 仙蔵編は立花邸宅のサルーン(サロン)における
 会話劇です
・仙蔵とゲストキャラ(名前出ず、誰なのかすぐわかります)
 の二名はその舞台設定を踏まえた上で
 貴族家系のお坊ちゃんということになっています
・仙蔵編は恋愛展開ではありません
 ヒロインに相当するキャラクタも登場しません

こんなところかな
ではつづきからどうぞ

 * * * 



友人と名乗る男が面会を求めているという執事の知らせに、
仙蔵はとうとう来たかと腹に覚悟を決めた。
彼の周囲ではいま、実にさまざまな事象が起きていた。
そのすべてはまったく面識のない人々のあいだに
別個の件として発生し、それぞれに別の当事者があった。
しかし重ねてそれらの事情を耳にするうち仙蔵は、
そのすべてに微弱ながら関連があることに気がついた。
たまたま仙蔵の立場に
それらの情報が流れ着きやすかったためだろうが、
恐らくその関連性にまで気づいてしまったのは
いまのところは彼だけだ。
周囲で起きているすべての件を知り、
そうして俯瞰して全体像を眺めることができたとき、
仙蔵は今日という日がいつかやってくることを早々に悟った。
そしてそれを恐れた。
自分が下手を打ってはならない、
さもなければすべてが壊れてしまう。
それを守るため、彼はあることをかたく心に決めた。
その決心がいま、試されようとしている。

──やあ、仙蔵?
   唐突に押しかけて悪いね、忙しいんだろうね?
──いや、問題ない。久しいな、このところはどうしていた。
──うん、僕は変わらないよ。街のお医者さんだよ。
──それは頼もしいことだ。

仙蔵はあでやかに笑った。
幼い時分から学びのほとんどを共にしてきた友人の
久々の来訪だった。
仙蔵が法律をおさめることを選んだとき、
この友人は何をまかり間違ったか
警察官として勤務することを選んだ。
もとから励んでいた医療の道へ
進むものと思っていた友人が
それを活かして現場の捜査の役に立ちたいと
言い出したときには、
仙蔵もあいた口がふさがらなかったものだ。

──仙蔵は、どう、相変わらず?
──ああ、アホどものお守りにうんざりしている。
   腐りきった国の現状に気づきもしないで
   上流階級とは笑わせる。
──そこまできっぱり言い切ってくれるともう小気味良いね。
──生意気だと評判だがな。
──それくらいでいいんだよ、
   法律をつかさどる人はたとえ国を相手取っても
   正しくなくちゃいけないもの。

そうだな、と仙蔵は静かに答えた。
天井が高く、
大きな窓から日がさんさんと差し込むサルーンは
立花家のご自慢の一室であった。
友人に椅子をすすめ、茶と菓子を振る舞う。
仙蔵はすでに歴史と伝統というあおり文句のついてまわる
立花家を事実上継承しているが、
肩を並べるほどの名家の出である友人は
警察を辞したあとに下町で医院を開業してしまった。
似たような境遇に生まれ育って
なんとした差だろうと思うと彼の内心は常に複雑だ。

──あとはお嫁さんをもらうだけなんじゃない、仙蔵?
──ああ、お前までそれを言うか。放っておいてくれないか……
──立花家の若当主が独り身だなんて、
   周りはさぞかしうるさいだろうね。
──飽き飽きしている。
   妻帯している暇なんぞないというのに。
──ま、お年頃ということでしょう。
──確かに……
   最近周りではよく聞くようになった、
   つい先日も報告があったからな。
──なのに君ときたら昔から、
   自分の専門にばかり熱心なんだからね。
──自分の専門にかまけた結果
   実家まで放り出したお前にだけは言われたくない。

苦々しい顔で仙蔵は友人をひとにらみした。
一方で友人は楽しそうにころころと笑っている。

──嫌だな、僕はなんてことないけど、
   君は女泣かせで有名だったはずだよ、罪な奴。
──私がいつ誰を泣かせたというのだ!
   泣いたとしても女どもの勝手だ、私は関与しておらんぞ。
──ほらあ、そういうところが。
──女という生き物はそもそも、根本的に理解できん。
──君の理解が深いのは
   法律で判断できるものだけ、だからね。
   女性と法律とは絶っ対相容れないもの。
──知った口をきく。お前はどうなんだ。
──僕? 僕はね、

このあいだプロポーズされたよ、と
友人はビスケットに手を伸ばしながら言う。
仙蔵はつい虚を突かれて目を真ん丸く見開いた。

──なんて顔してるの、本当だよ。
──相手はまあ、七歳の女の子だったけど?
──転んでちょっとした怪我をしたというので
   包帯を巻いてあげたら、お嫁さんになってくれるって。

友人はおかしそうに笑い声を立てた。
言っているのは本当のことなのだろうが、
からかわれたには違いない。
仙蔵は少々気分を害した、というような顔を作ってやった。

──そうした趣味があったとは知らなかった。
──女泣かせよりたちが悪いぞ、医者の幼女趣味など。

精一杯言い返したあとで、
仙蔵は自分の言葉に少々どきりとした。
下卑た言葉と話題とにも
立花家の若き当主たるもの心を配るべきであったろうが、
それで話題が恐れていたほうに
わずかに近寄ってしまった気持ちがしないでもなかった。
友人がただ昔を懐かしみに訪れたわけではないことを、
仙蔵は最初から承知である。
にこにこと害なく笑っている友人はその実、
仙蔵の腹の内を探る思いで世間話を繰り広げているのだ。
何事もなかったような顔をしようとして、
仙蔵は少し無理をして笑った。

──今日はどうした、久々に実家に帰りでも?

声が少しばかり、不自然に上ずったかもしれない。
落ち着け、私ともあろう者が。
仙蔵は息を詰めて友人の答えを待った。

──いや、ちょっと聞きたいことがあって。

本題がチラと見え隠れし始めた。
ここからが勝負なのだ。
開廷、一同、どうぞご静粛に。
裁かれるのは誰だ?



つづく
 
プロフィール
HN:
のねむ
性別:
女性
ブログ内検索
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
PR