一年……以上ぶりです……
心底申し訳ございません; 更新自体も滞りがちなところ、ご訪問・閲覧、ご声援、 たくさんたくさんありがとうございます。 * * * ■2012年 5月 7日 4時 25日 0時 27日 17時 6月 2日 1時 6日 19時 25日 17時 7月 4日 12時 19日 23時 8月 7日 9時 10日 19時 13日 12時、21時 14日 0時 15日 8時 16日 9時 、10時 17日 4時、16時 19日 19時 28日 3時 30日 16時 9月 3日 23時 6日 0時、21時 13日 23時 23日 21時 25日 22時 28日 21時 29日 1時 30日 12時 、23時 10月 14日 10時 15日 4時 18日 23時 25日 12時 11月 2日 4時 3日 17時 6日 19時 18日 2時 27日 12時 12月 16日 0時 ■2013年 1月 3日 18時 8日 6時 22日 8時 2月 3日 4時 3月 2日 9時 4月 6日 23時 29日 21時 5月 4日 20時 6日 9時 12日 14時 19日 23時 22日 11時 28日 15時 、19時 6月 1日 14時 2日 1時、19時 3日 20時 13日 2時、10時 18日 23時 24日 23時 7月 8日 22時 * * * どうもありがとうございます。 嬉しいです。 たくさんお気持ちをいただいているのに、 なかなかお返しできないのがもどかしいですが; いただいたコメントへのお返事は続きにたたんでいます。 つづき
謎のネット不通期間を挟んでどさくさに
また半年ぶりくらいのお礼となってしまいました。 いただいたお気持ちに対して失礼が過ぎまして 本当に申し訳もございません。 いつも励まされています、とても嬉しいです。 ありがとうございます。 * * * ■2011年 11月 26日 21時 30日 8時 12月 1日 20時 9日 18時 14日 23時 24日 1時 28日 0時 31日 12時 ■2012年 1月 10日 18時 11日 0時 2月 4日 22時 24日 0時 26日 17時 27日 18時 3月 1日 23時 3日 0時 4日 2時、9時 8日 15時 10日 19時 27日 1時 4月 4日 10時 17日 23時 28日 0時、15時 30日 9時 5月 2日 2時 4日 16時 たくさんの拍手をありがとうございました。 いただいたコメントへのお返事は続きにたたみます。 つづき
※これまでにいただいた拍手のお礼を
最近やっとしたためております; カテゴリ「おへんじ」などからご覧ください。 いつもありがとうございます。 11月 19日/19時 20日/18時 21日/8時、23時 22日/22時 拍手をくださった皆様、ありがとうございます。 北海道は氷点下をまわるような 寒い日も増えてまいりました。 皆様のお住まい近くはいかがでしょうか。 風邪など引かないよう、お身体をお大事に、 お健やかにお過ごしくださいませ! * * * 「風邪など引かないように」を敬語にしたいんですが、 なんか上手くいかなくていつもこうなります。 「風邪」って、「召す」っていうんですよね。 でも風邪って発症して嬉しいものではないし、 それについて敬体使うのがおかしい気がしてしまいました。 おかしくないんだろうな たぶん…… 私の感覚の問題でしょう、かね……??? 「風邪などお召しになりませんよう」 「風邪を召されませんよう」 うーん やだ。 これが正答かどうかもわかりませんが とりあえず調べませんが 聞き苦しくなく違和感のない言い回しを いつも考えています。 えーとまあ何が言いたかったかというと 風邪引かないでね! お元気でね! 伝わればよい(笑
※いくつか前の記事でほぼ一年分近くのorz
拍手のお返事を差し上げております。 ほんとにほんとに申し訳ございませんorz 11月 15日/18時 17日/17時、23時 18日/0時 拍手をくださった皆様、ありがとうございます。 最近少し考えが改まって。 「ウェブ拍手」って「100%・褒め言葉を送るためのツール」 だと思っていたのですが、 「遊びに来ましたよ、読んでみましたよ」というような、 お知らせの意味合いに受け取れるんだなと思って。 必ずしも褒め言葉、ご感想だと、 ガッチガチに考えて受け取ることもないのかもと。 もちろん、一押ししてくださったお気持ちのすべてを ありがたい想いで頂戴しております。 多少なりとお楽しみいただけたんだろうな、と解釈しています。 でも、「ウェブ拍手」ってアクションをもらうために 自ら設置しているツールである、 という点はまぎれもないですから; 「感想くれくれ!」と言ってるような気分になることが これまであったわけですよ。 名前も「拍手」ですからね。 でも、まあいわば、足跡的な。 来ましたよ、見ましたよ、スタンプぽん、 くらいの感じで受け取ってもいいんだね、と、 考え方を少し柔軟に持つことは悪いことじゃないだろうなと、 ふと思ったのでした。 どんな一打も嬉しい気持ちには変わりがありません。 いつもありがとうございます。 * * * なんぼなんでもそろそろ本当に気合い入れて 仕事探しせなあかんので; このところいくつか更新しておりましたがまた滞ります。 『dolls』でいいならいくつかストックあるのですが、 ちょっとなんていうかキワモノの部類ですのでね…… キワモノでもいいから動きが見えたほうがいい、 というようであれば、ぽちぽち出せますがどうかなあ; そういえば 別扱い部屋見つからねえ! って方 いらっしゃったりしないよ、ね……; いちばん下です~。 ではでは。 北海道は雪が積もるようになってきました。 今は雨かも。 雨ということは今夜は多少あったかいのか。 皆様もお身体にお気をつけて。 年末迫ってますから、お健やかにお過ごしください。 あれ 北海道弁と関西弁がナチュラルに混じってる……(笑
※ひとつ下の記事に拍手へのお礼を約一年分orz
お返ししております。 ほんとにほんとに申し訳ございませんでした; こちらはメールフォームへいただいた コメントへのお返事です。 サイト同士のリンクがあったり、 ツイッターで繋がっていたりしている方からの コメントは日常をうかがっていることで 消化された感がありましたので、 御礼申し上げましてお返事とかえさせていただきます。 また、話題がきりよく消化されたやりとりに関しても 同様にさせていただきます。 いつもお世話になります、ありがとうございます。 たくさんのお言葉に奮い立たせていただきました。 リンクページの復帰はもう少々様子を見てから、 と思っております、悪しからず…… というところで、先日コメントくださった方への お返事をひとつ、続きのリンクから差し上げております。 続き つづき |
カテゴリー
プロフィール
HN:
のねむ
性別:
女性
ブログ内検索
| |